新型コロナウィルスに対する注意喚起 [追加]
新型コロナウイルス感染症について、感染が疑われる場合に、どこの医療機関を受診すべきかがわからないという府民の方々の不安を軽減し、また、患者を診療体制等の整った医療機関に確実につなぐために、以下のとおり保健所に「帰国者・接触者相談センター」を設置しますので、お知らせします。
なお、政令市及び中核市においても、各市保健所にて同様に設置します。
(1)の相談対象者の要件に該当する場合は、医療機関を受診する前に、
まず(3)の相談センターへ電話によりお問い合わせください。
(1)相談対象者
次のアからウのいずれかに該当する方(ただし、症状・渡航先・居住地について以下の条件に厳密に該当しない場合も柔軟に相談対象とします。)
ア 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状があり、発症前14日以内に湖北省に渡航又は居住していた方
イ 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状があり、発症前14日以内に湖北省に渡航又は居住していた方と濃厚接触した方【訂正済】
ウ 発熱または呼吸器症状(軽症を含む。)があり、新型コロナウイルス感染症の患者と濃厚接触した方
※ 濃厚接触者とは
同居又は長時間の接触(車内等)、疑い患者への診療・看護・介護の実施、たんやつばなどに直接触れた可能性が高い場合
(2)開設日
令和2年2月4日(火曜日)
(3)相談センターの電話番号等
以下参照
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37245