Skip to main content

学科・コース案内

一般進学コース

General SCHOOL PREPARATORY COURSE


コースの目標


一般進学コースは、自分の日本語に自信がない、大学、専門学校に進学したい、就職をしたいとと思っている方のための日本語力を高めるコースです。日本語能力試験N1,N2合格対策や目標に合わせた進路相談、指導を行っています。

夢を叶える3大ポイント


進学や就職に役立つ

日本語能力試験N1、N2合格!対策 

大学進学希望者は

日本留学試験の成績アップ

目標に合わせた

進路相談及び指導!

授業概要 ※初級は総合日本語


科目名 内容
読解 基礎読解力から上級速読・精読までの技術を習得。検定等の対策も並行して実施。
文法 基礎から上級応用レベルまでの文型を読解教材と並行して習得。検定等の対策も実施。
文字語彙 読解教材中の語彙や、日本語能力試験N3・2・1レベルの語彙を習得。検定等の対策も並行して実施。
聴解 基礎的な聴解練習から日本語能力試験型や日本留学試験型の聴解までの対応。
会話 日常の基本会話から物事の説明、主張・説得等上級会話までの習得。
作文 文型・語彙重視の基礎作文から構成等表現力までの習得。
総合活動
[地域研究、成果発表会]
地域の研究や地域交流を目標とした活動の継続と各学期ごとの日本語力習得の成果を発表するための一連の活動を行う。
時期によって検定対策も実施。
進学ゼミナール・キャリアデザイン 各自にとって最適の進路を見つけ、目標達成までの手がかりを得る。

時間割例 – 中級レベル


時間
1 9:00-9:45 文法 文法 文法 文字語彙 文字語彙
2 9:50-10:35 文法 文法 文法 文字語彙 文字語彙
3 10:45-11:30 読解 読解 読解 作文 会話
4 11:35-12:20 読解 読解 読解 作文 会話
5 12:20-13:25 昼休み
6 13:25-14:10 聴解   聴解   聴解
7 14:15-15:00 総合活動
(検定対策他)
  進学ゼミナール
キャリアデザイン
  総合活動
(検定対策他)
大阪大学 外国語学部

陆 安杰さん

同志社大学 生命医科学部 合格

私がエール学園を選んだ理由は大きく二つあります。一つ目は、「全日制」で、理科や数学などの「EJU対策授業」があるからで す。私自身は塾というものに抵抗があり、ちょうどエール学園で理系の勉強ができることも選んだ理由の一部です。二つ目は、学 校生活です。エール学園には、課外活動や国際交流祭などの行事が沢山あり、充実した学校生活を送れることも非常に魅力的だ と考えました。実際にエール学園に通ってみて、予想以上に楽しかったです。雰囲気がそんなに厳しくはなく、面白い先生も沢山い るので、毎日リラックスした気分で授業を受けることができました。そのような環境と先生達のおかげで私の日本語力は大幅に伸 びました。勉強以外でも、迷ったり、悩んだりした時はよく先生に相談して、前に進むことができました。医者である母に影響され た私は、迷わず医療系の道を選びました。合格するまで、大変苦労をした。やはり一番苦労したのは勉強だと思います。頭がそれ ほど良くない私は友人たちと出かけたりせず、一年半の間日本語と理系科目、英語の勉強を一生懸命やりました。また、大学受験 の際も辛かったです。なぜなら、私は前期の二次試験が不合格だったのです。必死に準備したのに、結局受験に失敗したという事 実に大打撃を受けました。幸い、先生に何度も励まされて、何とか立ち直ることができました。平常心を保ちながら後期の試験を 受け、そしてついに大学に合格することができました。ありがとうございました。日本での進学を考えている留学生の皆さん。大 事なのは、「夢を諦めず、夢を追い続ける」ということです。頑張ってください。

© 2019 EHLE INSTITUE OF OSAKA.