同志社大学 生命医科学部 合格
私がエール学園を選んだ理由は大きく二つあります。一つ目は、「全日制」で、理科や数学などの「EJU対策授業」があるからで す。私自身は塾というものに抵抗があり、ちょうどエール学園で理系の勉強ができることも選んだ理由の一部です。二つ目は、学 校生活です。エール学園には、課外活動や国際交流祭などの行事が沢山あり、充実した学校生活を送れることも非常に魅力的だ と考えました。実際にエール学園に通ってみて、予想以上に楽しかったです。雰囲気がそんなに厳しくはなく、面白い先生も沢山い るので、毎日リラックスした気分で授業を受けることができました。そのような環境と先生達のおかげで私の日本語力は大幅に伸 びました。勉強以外でも、迷ったり、悩んだりした時はよく先生に相談して、前に進むことができました。医者である母に影響され た私は、迷わず医療系の道を選びました。合格するまで、大変苦労をした。やはり一番苦労したのは勉強だと思います。頭がそれ ほど良くない私は友人たちと出かけたりせず、一年半の間日本語と理系科目、英語の勉強を一生懸命やりました。また、大学受験 の際も辛かったです。なぜなら、私は前期の二次試験が不合格だったのです。必死に準備したのに、結局受験に失敗したという事 実に大打撃を受けました。幸い、先生に何度も励まされて、何とか立ち直ることができました。平常心を保ちながら後期の試験を 受け、そしてついに大学に合格することができました。ありがとうございました。日本での進学を考えている留学生の皆さん。大 事なのは、「夢を諦めず、夢を追い続ける」ということです。頑張ってください。