Skip to main content

出願書類

選考料2万円とともに本校へ提出

【志願者が準備する書類】

(注意:国によって書類が異なります。詳細はお問い合わせください。)

準備書類 注意点
1.写真 8 枚(3cm×4cm) 3ヶ月以内に撮影のもの、裏面に国籍と名前と生年月日を必ず記入。
2.入学願書 所定用紙
3.履歴書 所定用紙
※ 学校・職場の所在地は番地まで記入して下さい。
4.最終出身学校の卒業証明書 最終出身学校の卒業証明書原本
5.最終出身学校の成績証明書 最終出身学校の成績証明書原本
6.パスポートコピー 所持している方は記載事項のあるページを全て
7.誓約書 所定用紙
8.再申請説明書
(再申請の方のみ)
所定用紙
※以下は該当する方のみ提出してください。
Ⅰ. 小学校の卒業証書と入学年齢が規定外で あることの理由説明書
(小学校入学年齢が規定と異なる方)
理由説明書、小学校の卒業証明書原本、生活記録簿写し等を提出してください。
Ⅱ. 在学証明書及び成績証明書
(大学などに在籍中の方)
退学された方は在籍期間の証明書、中退証明書等
Ⅲ. 在職証明書(現在在職中の方)
復職予定があれば復職予定証明書も添付 してください。
勤務先の発行したもので、勤務期間・職位・担当業務などを記載。
会社のレターヘッド(便箋)の使用が望ましい。
Ⅳ. 退職証明書
(過去に勤務経験がある方)
過去の勤務先全ての証明書。勤務期間・職位・担当業務などを 記載。会社のレターヘッド(便箋)の使用が望ましい。
Ⅴ. 日本語学習証明書
(日本語教育機関で学習経験のある方)
海外の日本語教育機関で日本語を勉強したことがある方は、教育機関発行の受講証明書を提出してください。

【経費支弁者が準備する書類】


準備書類 注意点
1.経費支弁書 所定用紙
2.志願者との関係立証書類 戸籍、住民票等親族関係が立証できる書類
3.職業証明書 在職証明書または会社営業許可書など。
4.預金残高証明書 現地通貨建の証明書
5.収入及び納税証明書 現地税務機関発行のもの

(注意:中国大陸およびベトナムからの申請者は経費支弁に関する書類を本校か留学センターにご確認ください)

【経費支弁者が日本国内に在住している場合】

準備書類 注意点
1.経費支弁書 所定用紙。経費支弁引受の経緯は詳細に記入してください。
指定用紙に書ききれない場合は別紙を添付してください。
2.志願者との関係立証書類 志願者との関係が親族の場合は戸籍や住民票等で親族関係を明らかにしてください。
※中国大陸の方は必ず親族関係公証書を提出してください。
志願者との関係が業務上や個人的な関係の場合は『入学申請用紙』の「書類提出上の留意点」をご覧ください。
3.所得証明書 給与所得者は役所発行の所得証明書または源泉徴収票。
申告所得者は税務署発行の所得証明書または確定申告の控(税務署印のあるもの)等からいずれか1通
4.職業証明書 会社員は会社社長発行の在職証明書
自営業・経営者は登記簿謄本、営業許可証、確定申告の控(屋号及び経営社名の記載のあるもの)等からいずれか1通
5.住民票もしくは外国人登録原票記載事項証明書 世帯全員分が記載されたもの
6.預金残高証明書 経費支弁者名義の円建ての証明書

© 2019 EHLE INSTITUE OF OSAKA.