Skip to main content

学科・コース案内

美術コース

ARTS COURSE


コースの目標


アート、イラスト、漫画を描きながら、楽しく日本語を学びます。

夢を叶える3大ポイント


進学に役立つ!万全の試験対策

日本語能力試験N1、N2合格対策! 

デザイン&クリエイティブ業界へ!

卒業後は、大阪総合デザイン専門学校への優先入学が可能!

目標に合わせた

進路相談 & マンツーマン進路指導!


大阪総合デザイン専門学校は、日本で初めて漫画教育を取り 入れた、デザインの伝統校です。 漫画・アニメ・コミックアートをはじめ、グラフィックデザインやIT・3DCG分野まで、幅広くデザイナー就職を目指す専門学校です。

コースカリキュラムと概要


■主な日本語カリキュラム■
科目名 内容
読解 基礎読解力から上級速読・精読までの技術を習得。検定等の対策も並行して実施。
文法 基礎から上級応用レベルまでの文型を読解教材と並行して習得。検定等の対策を含む。
会話 日常の基本会話から物事の説明、主張・説得等上級会話までの習得。
文字語彙 読解教材中の語彙や、日本語能力試験N3・2・1レベルの語彙を習得。検定等の対策も並行して実施。
作文 文型・語彙重視の基礎作文から構成等表現力までの習得。
総合演習(検定対策等) 小テスト等を通じて基礎から上級レベルまでの到達度を確認。時期によって検定対策も実施。
進学ゼミナール・
キャリアデザイン
各自にとって最適の進路を見つけ、目標達成までの手がかりを得る。
■主な美術カリキュラム■
科目名 内容
美術基礎
「デッサン」
造形芸術の基本であるデッサンを学ぶ授業です。鑑賞者の視点に加え、創作者の視点「物の見方」を磨くことで、 身近な物を造形的な視点で捉えられるようになります。
●絵を描く基礎トレーニング●形を分類する●形をとる練習
●デッサン(基本形体・人物)●人体測定●顔の部分の描き方など
アート1「漫画」 漫画のキャラクターの描き方を中心に学びます。日常の 出来事を似顔絵や絵日記のように絵に置き換えることで、人々に伝わる表現力を身につけていきます。
●キャラクターの顔を描く●キャラクターと手の動き●立ちポーズを描く
●座る・歩く、走るポーズを描く●キャラクターを使って伝える表現など
アート2 「絵本」 絵で語り、言葉で魅せる絵本。そんな絵本を日本の漫画表現を用いて学びます。最終的には製本まで完成させるため、制作過程を通して体感的に学ぶことができます。
●企画書制作●キャラクター作成●作画●製本●ネーム作成●下絵
●ペン入れ●仕上げ●感想文の発表など

時間割例


時間
1 9:00-9:45 文法 文法 文法 文字語彙 文字語彙
2 9:50-10:35 文法 文法 文法 文字語彙 文字語彙
3 10:45-11:30 読解 読解 読解 作文 会話
4 11:35-12:20 読解 読解 読解 作文 会話
5 12:20-13:25 昼休み
6 13:25-14:10 聴解 美術基礎「デッサン」 聴解 アート1「漫画」 総合活動(検定対策他)
7 14:15-15:00 聴解 美術基礎「デッサン」 進学ゼミナール
キャリアデザイン
アート1「漫画」 総合活動(検定対策他)

© 2019 EHLE INSTITUE OF OSAKA.